ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
toraneko
toraneko
大分在住の自称晴れ男オートキャンパーです。瞬(10歳♂)&ほの(7歳♀)たまにきこ(相方)と一緒に閑散としたキャンプ場を狙って出掛けております。
好きな事は「静か・メンテナンスフリー」嫌いな事は「五月蝿い・臭い・ぽんぴんぐ・手入れ」。
好きなブランドは小川テント&ユニフレーム。
白いホンダステップワゴンに白い照蔵ルーフボックスという「NON STYLE石田か!」と突っ込まれそうな車で出撃中!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月15日

クリキャン準備

 昨年から参加させていただいてるキャンプ仲間のクリスマスキャンプが今度の週末と近付いてきたので、休みの度に準備に取り掛かってきました。

 現地で慌てるのが嫌なんでイベントキャンプの時は7割方準備出来てる物を持ち込んで、当日は「焼くだけ」「煮込むだけ」「炊いた御飯に混ぜるだけ」といったとこまでしといちゃいます。
 今回は・・・秘密です(笑)19日13時から牛タンカレーってのだけ公開。

 我が家は通常使用の大型冷蔵庫の他にストック用冷凍冷蔵庫(半分冷凍庫になってます)を使ってるのですが、冷凍庫部分の半分は下茹で済み牛タンや炒めた玉葱etc今回の食材で一杯。冷蔵庫にも今日仕込を済ませた燻製○○や△めしの素の入ったタッパーが。

 今回は終業時間&下校時間の関係で車2台で別々に行く事に。STEPWGNには8割方積載を済ませましたが、問題は先発する私のS660。先に行ってテント張っとかなきゃいけないのですが、トランクにはペグ袋2つ入れたら一杯(~_~;)
 助手席にはどうにかロッジシェルター載りましたが、リビングシェルターも一緒に載せるのは無理そう。当然ながらストーブも無理なんで代わりに七輪でも積んでって暖をとろうかなσ^_^;

 ちょっと風邪気味なんで明日は仕事の前に病院寄って薬もらって、万全の状態で行ける様にしとかなくっちゃ(≧∇≦)

 クリキャン参加される皆様、宜しくお願いしますm(._.)m  


Posted by toraneko at 21:29Comments(2)雑記