ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
toraneko
toraneko
大分在住の自称晴れ男オートキャンパーです。瞬(10歳♂)&ほの(7歳♀)たまにきこ(相方)と一緒に閑散としたキャンプ場を狙って出掛けております。
好きな事は「静か・メンテナンスフリー」嫌いな事は「五月蝿い・臭い・ぽんぴんぐ・手入れ」。
好きなブランドは小川テント&ユニフレーム。
白いホンダステップワゴンに白い照蔵ルーフボックスという「NON STYLE石田か!」と突っ込まれそうな車で出撃中!

2013年01月12日

新春キャンプ2回目 2013/01/12-13 その2

 15時頃にくろボスさん到着。隣のサイトだったのでケシュア蒲鉾が並んで建つと※集団の中で凄く目立ちます(笑)。
 子ども達は設営中からくろボスさんとこに入り浸りσ^_^;

 16時過ぎにskmaさんとこ到着。二馬力+助手二馬力でコールマントンネルコネクトがあっちゅう間に立ち上がり。幕内のセッティング中は我が家のテントに御令嬢方をお招きしてトランプ→UNO→ジェンガして遊びました。
 その後子ども達はDSに移ったので私は夕飯準備。とりあえず御飯炊いて、馬炒めと鶏せせり炒めだけ作って後はいつもの「竹やぶ」の肝刺&ズリ刺。馬炒めだけお裾分け。おかずを食べ終わった後に鶏の皿に残ったお汁に御飯入れて黒瀬を少し振ったら馬鹿旨o(>_<)o

 夕食後は空いてるうちに入浴。入浴後はskma家の御令嬢方と軽く酒盛りした後に子ども達は楽園(笑)大人達はくろボスさんとこで集まりました。くろボスさんのレアなストーブ類を拝見したり、ウクレレを聴かせていただきながら楽しい時間を過ごさせて頂きました。
 22時頃にお肉が眠たいと言ってきたのでトイレに連れてって、湯たんぽ作って眠らせ、タコはお腹が空いたと言うのでカップ焼きそばとお茶漬け作って食べました。その後フジカに給油して就寝。おやすみなさいm(_ _)m



同じカテゴリー(三日月の滝(玖珠))の記事画像
晩秋キャンプ 2014/10/31-11/3 その3
晩秋キャンプ 2014/10/31-11/3 その2
晩秋キャンプ 2014/10/31-11/3 その1
春キャンプ 2014/03/20-23 その1
新年初キャンプ 2014/01/10-13 その3
新年初キャンプ 2014/01/10-13 その2
同じカテゴリー(三日月の滝(玖珠))の記事
 晩秋キャンプ 2014/10/31-11/3 その3 (2014-11-04 13:14)
 晩秋キャンプ 2014/10/31-11/3 その2 (2014-11-01 21:35)
 晩秋キャンプ 2014/10/31-11/3 その1 (2014-11-01 02:56)
 春キャンプ 2014/03/20-23 その2 (2014-04-01 12:00)
 春キャンプ 2014/03/20-23 その1 (2014-03-31 07:46)
 新年初キャンプ 2014/01/10-13 その3 (2014-01-14 08:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新春キャンプ2回目 2013/01/12-13 その2
    コメント(0)