家に帰ると
旅行から帰ると玄関に見た事ある箱が。
クロネコさんや佐川の配達員の方には「生もの以外は留守でも玄関先に荷物を置いて行って」とお願いしてあるので玄関先に届けられ、旅行中に猫の餌やりに来た姉が家に入れて行ってくれたらしい。
中身は白色LEDランタンとナンガのダウンシュラフ。早速試したいところですが、帰宅後の大量の洗濯物の処理&今夜は飲み会の予定有りなんで我慢。相方は洗濯機に洗濯物をぶちこんで子どもとお昼寝。私は荷物の整理をしつつブログの書き込み。夕方寒くなる中コインランドリーまで行って乾燥機にぶちこみつつ飲み会に行きました。
今夜の飲み会は調理師学校の同期会。卒業後7年近くなるんですが年に数回は集まってます。参加者はいつも5人ほどですが、気心の知れた同業者と話せる機会ってなかなか無いので楽しい時間です。しかも今回は中華の先生のお店が会場。先生は先日過労で倒れて入院されたばかりで心配でしたが、検査の結果は良かったそうで一安心。いつもはコースでお願いするのですが、今回は急遽会場をお願いしたこともあってアラカルトでお願いしました。実際に授業で教わった料理も何品かあり、昔を思い出しながら楽しい時間を過ごしました。
飲み会はホテルのバーで二次会だったのですが、焼酎を頂きすぎたのと翌日の仕事の心配もあって二次会組とは別れて徒歩で帰宅・・・のつもりがあまりに寒くて大分駅まで歩いてタクシー拾いました。家に着くと相方&子供達はまだお風呂だったので途中参加。風呂上がりにどうしてもダウンシュラフの具合を試したくて開封・・・色が超格好良いo(>_<)oついつい足を入れ、体を入れすると・・・あったかくてきもちいぃ・・・そのまま寝てしまいました(^_^;
首回りが寒くて目が覚めると深夜。快適温度-8度だけあって体はポカポカなんですが、さすがに首回りそのままでは10度をわった室内でもちょい寒かったようです。まだ酔いも残っていて二階の寝室まで行く気力も無く、隣で毛布に包まってた「みにみぃちゃん(猫♀6歳)」から毛布を奪い、尚且つみにみぃを湯たんぽ代わりに隣に寝させて寝直しました。毛布を上半身に被ると全く寒さは感じず朝までぐっすり眠れました。予定外のインプレとなりましたが、ダウンの冬用寝袋の凄さは実感できました。これはコストパフォーマンス抜群です。モンベルのスーパーストレッチと比べてもそんなに窮屈には感じませんでした。すぐに買い増しとはいきませんが、ゆくゆくはこれで揃えるのも有りかなと思います。ただ、ダウンシュラフ全般に言えることかもしれませんが、シュラフの大きさに対して収納袋が小さすぎ。使わない時は袋から出して保管するとはいえ、キャンプに行く度にあの小さな袋に無理やり詰め込むのは・・・
関連記事