ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
toraneko
toraneko
大分在住の自称晴れ男オートキャンパーです。瞬(10歳♂)&ほの(7歳♀)たまにきこ(相方)と一緒に閑散としたキャンプ場を狙って出掛けております。
好きな事は「静か・メンテナンスフリー」嫌いな事は「五月蝿い・臭い・ぽんぴんぐ・手入れ」。
好きなブランドは小川テント&ユニフレーム。
白いホンダステップワゴンに白い照蔵ルーフボックスという「NON STYLE石田か!」と突っ込まれそうな車で出撃中!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月18日

調味料ケース

 家庭でもキャンプでも調理担当の私にとって絶対にキャンプに忘れていけない物の一つが調味料ケースです。そんなに特殊な物は持って行かないので基本セット+キャンプで予定している献立に必要なイレギュラーな物を小分けしてといった感じです。我が家のお気に入りキャンプ場は1ヶ所を除いて車で15分以内のところにスーパーもしくはコンビニがありますので忘れ物があっても心配は無いのですが、少しだけ使った調味料を持って帰るのが嫌いなので基本セットはそれなりのボリュームに(^^;;

 キャンプを始めた頃は行く度に必要な物を小分けして適当な小箱に入れていたのですが忘れ物が多かったり出し入れが不便だったりで色々とネットで検索したのですが、なかなか良い例が見つからず。それもそのはず、多くのブログはお父さんが書いておられ、世のお父さんの多くはキャンプに於ける調理担当ではない(少なくとも調理責任者ではない)こと。ソロキャンパーの方は荷物の減量化の手始めに調味料を選ぶ人が多い(塩・醤油があればОKとか)。逆に拘っている人は自作のトランク並の箱で大きすぎて私のスタイルに合わない。
 最終的に、私が必要とする基本調味料を調べ、それを入れる丁度良い瓶なりを見つけて並べ、それの入る大きさの箱をさらに探すといった方法で現在の形になりました。我が家のキャンプスタイルの中では珍しくブレる事無く確定してる自信のある部分です(笑)

◆ケース
 本体は百均で買った30センチ角くらいのCDケースです。それなりに強度と耐久性があり、蓋の開閉が簡単かつ確実(満杯状態で蓋の取っ手を持っても蓋のロックがしっかりできてるもの)で壊れてもすぐに代替品が見つかるし惜しくないという条件にぴったり。透明プラ製なので開ける前にだいたいの場所が把握できるのも便利ですし、多少の水を被っても大丈夫。見た目がショボイので何か格好良いステッカーでも作らなくては・・・やっぱりユニかしら?

◆瓶
 キューピーのドレッシングのガラス瓶、こ洒落た高級醤油の小瓶(スクリューキャップじゃなくてカパッて開くタイプ)、携帯用粉ミルク入れ(百均にあります)
 空き瓶を使う時は樹脂製よりもガラス製の方が元々入っていた物の匂いが残りにくくてお勧めです。次亜塩素酸(ほ乳瓶の殺菌等に使う薬品)で殺菌・消臭する時もガラス瓶の方が漬け込みやすいです。

◆基本セット
 正直言って我が家は特殊です。化学調味料は極力使わない(顆粒ガラスープ・コンソメ・オイスターソースは除く)ようにしてますし、濃口醤油重視の新潟出身の私ですが母親は大阪出身なので濃口は殆ど使わず(キャンプには濃口を持って行きません)。大分在住期間が長くなったのでニンニク醤油・刺身醤油・柚子胡椒は絶対手放せません。仕事の調理は給食なので特定の分野に特化はしてませんが、調理師学校時代に可愛がって下さった先生の影響で中国料理の手法があちこちに現れます(味付けにも)。味醂・砂糖を使わず、日本酒を大量に使います。

 ドレッシング瓶:日本酒×2、薄口醤油(日田まるはら醤油)、サラダ油
 小瓶:ニンニク醤油(自家製)、刺身醤油(日田醤油)
 市販の小瓶サイズ:胡麻油、オリーブオイル、ガーリック(粉末・粒状)
 粉ミルク入れ:粗塩、顆粒ガラスープ
 最小パッケージ:削り節、コンソメ(キューブ)<使った時は残りは家庭用に
 小さなビニール袋:昆布、ローレル
 塩コショウ入れ:塩コショウ(自家調合)

◆オプション(イレギュラー物)
 砂糖(ヨーグルトに付いてくる小袋に入った顆粒のものをそのまま)
 オイスターソース:タイのショイスのがお気に入りなのでホテルなどで朝食に出るジャムの小瓶の開いた物に
 ハーブソルト:バーミックスで色んなハーブを細かくして塩と混ぜたのをビニール袋二重で
 
 
 この調味料でできない料理は有るものでアレンジ、それでも作れない物は家で作ればいいんです( ̄^ ̄)  


Posted by toraneko at 20:52Comments(0)装備(食品)