ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
toraneko
toraneko
大分在住の自称晴れ男オートキャンパーです。瞬(10歳♂)&ほの(7歳♀)たまにきこ(相方)と一緒に閑散としたキャンプ場を狙って出掛けております。
好きな事は「静か・メンテナンスフリー」嫌いな事は「五月蝿い・臭い・ぽんぴんぐ・手入れ」。
好きなブランドは小川テント&ユニフレーム。
白いホンダステップワゴンに白い照蔵ルーフボックスという「NON STYLE石田か!」と突っ込まれそうな車で出撃中!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月28日

いもんころdeシルバーweek(≧∇≦) 2015/09/20-23

 シルバーウィーク(以降SW)のキャンプから帰って車のドアを開けるとトイレの臭い・・・本物の金木犀より先にサワデーキンモクセイの香りに出会ってしまったtoranekoです(-_-;)
 いつにも増して今回は画像が無く、今回は2枚だけですので画像は他の方のブログでお願いします(ー人ー)

 今回のキャンプは7月の四季見原で他の参加者の方々にお誘いいただいたグルキャン。会場は前から気になってた「ファミリーキャンプ場いもいんころ」ですし、参加予定の方々もいつものお友達の面々。

 今年のSWは頭の土曜日に小学校の運動会があり、そこに職場の行事(全員出勤)が重なったりで休みの希望が通るかどうか不安でしたが・・・土曜日の運動会は涙を飲んで弁当配達&1時間だけ観覧(瞬の80m走とほののお遊戯だけ観れました)で仕事に行き、日曜日に早番勤務して残りの休みをGetしました(^_^;


◆9/20(日)
 いつものように早出勤務後に速攻で家に帰ったんですが、翌朝用に購入を頼んでおいた豆の力屋のおぼろ豆腐&生揚げが日曜日でお店が休みで買えず(-_-;)しかたなく他の食材だけモービルクールに詰め込んで出発(>_<)/

 大分市内→いもんころは色んなルートが有るんですが、今回は小国町中心部に寄りたかったので大分道で九重インターまで行って国道387号で宝泉寺温泉経由で小国町へ行き、黒川温泉の手前からファームロードへ入るルートを選択。大分道は少し混んでたものの、いつも通りぶっ飛ばしてデュッセルと黒豚屋だけ寄ってキャンプ場へ。

 キャンプ場へは16時半頃に着き、いつもの面々にご挨拶だけしてキャンプ場内を見回して設営場所を物色。天気が悪ければバンガローを借りようと思ってたのですが、幸いにもSW中は崩れそうにない予報だったので洗い場脇にロッシェルを設営。テントはロッシェルしか持ってこなかったのでリビングスペースが殆ど無いので洗い場の横のスペースを調理場として占拠させていただきました(^_^;

 いつもなら直ぐに夕飯の準備に入るところですが、土曜日の運動会の弁当の為に色々作ってたりでモチベーションが予想通り上がらず・・・そんな事もあろうかと弁当作りの合間に作っておいた「ゴーヤの昆布マヨ和え・胡瓜の即席漬け・燻卵」と黒豚屋のメンチカツのみで何も作らず(笑)
 その代わりに隊長さんとこが買ってこられた「ワタリガニ」を焼くのをお手伝い。えぇ悪人ですから只では働きません(笑)カニを七輪で焼いて甲羅の味噌は大人に、腹の身はエラを外して子ども達に、食べる所の無い脚は鍋にキープ(笑)10匹分のカニ脚は水と酒を入れてフジカの上に( ̄ー ̄)

 楽しく飲ませて頂きましたが、早番明けってのもあってその日のうちにほのかを寝かせに行ってそのまま就寝。


◆9/21(月)
 5時頃に目が覚めて見回すと瞬が不在、でも寝袋無いのでどうにかしてるだろうと判断して二度寝(隊長さんとこのしょうへい君のテントで男子会→寝てました)。6時頃に子どもの声で起こされました。
 雑誌の付録のミニストーブを使いこなせてない子ども達にオガライトとバーナー渡してレクチャーしつつ朝食準備。昨晩のうちにこっそり煮出しておいたカニ出汁使って「カニの身が全く入ってないカニ雑炊」作成。どれくらい食べてもらえるか判らなかったので4合程作ったのですが、嬉しい事にちょっと足らず
(^_^;

 この日は昼からピザパーティーの予定だったので9時頃からお出掛け。岩永本店→道の駅上津江→ コッコファーム(菊池)と廻って12時頃キャンプ場へ帰還。岩永ではフタエゴといつものブツ、上津江で生ワサビ、コッコでは最高品質の野菜をゲットしてきました。

 ピザパーティーでは我が家は自家製ピザミックスで生地作りつつトマトソース作成。残ったホールトマトとカニ出汁の二番煎じとカニ缶でカニリゾット作ってみました。他には木戸家から茄子もらったので「即席茄子芥子醤油漬け」も。
 masaさんとこのピザ釜だけでは追いつかなくなったので我が家のフォールディングオーブンも使って3時間程だらだら作っては食べ、食べては作ってのゆったりとした時間を楽しみました。
 途中でくろボスさんのご友人から提供頂いたフルーツでくろボスさんが見せて下さったカッティング技術は凄かったです。

 昨夜は疲れで早く落ちてしまったので、この日は薬師の湯に行った後に1時間だけ昼寝。その後、「ピーマンのオカカ和え・親鶏の黒瀬焼き」だけ作って後は岩永で買ってきた馬だけカット。翌日の雑炊用に大山産の鮎の一夜干しを焼いて身を外して骨は鍋に入れてフジカの上に( ̄ー ̄)

 サプライズでsawa家も来てくれたし、マシュマロ焼き大会あったりで楽しく過ごし、最終的に26時まで楽しませて頂きました。


◆9/22(火)
 6時頃に目が覚め、昨夜のうちに作っておいた鮎出汁と上手に炊けなかったご飯で「鮎雑炊」作り。今回の鮎雑炊を作るきっかけは日田市の原次郎左衛門蔵という醤油屋さんが作ってる「鮎魚醤」の使い道に困ってたからなんです(^_^; 魚醤独特の生臭みは無いんですが、鮎味ってそんなに使い道が無くて・・・
 子どもには不評かなと思ってたのですが、予想外に受けが良くて一安心。

 sawaパパ&ママを見送った後は三愛レストハウスで「あぶザップ」して三愛ホテルの露天風呂入りに。バイキングは大人2人&小学生2人で5千円ちょっとですが、先日デュッセルに寄った時に阿蘇で使えるプレミアム商品券(5000円券が3500円で販売)の存在を聞いてたのでお安く利用出来ました。

 この日は夕方もグダグダ過ごしてしまって昼寝できず(^_^;
 夕飯には昨夜と同じく「親鶏の黒瀬焼き」作って、七輪で牛ホホ肉焼いて、アスパラベーコン作っただけ。翌日の為に手羽先焼いて鍋に入れてフジカに、干し貝柱はぬるま湯に浸けて翌日までふやかし。他には最近瞬がはまってる「ワサビ飯」。生ワサビを卸してご飯に載せて、鰹節のっけて刺身醤油かけるだけなんですが、超旨いんです。先日瞬に請われて買った鮫皮のおろしが良い仕事してました。

 けーこさん&ひーこさんと我が家夫婦でお話ししてた「子どもの話」が妙に頭に残ってます(笑)

 この日の夜は子ども達の花火に付き合ったりしましたが、昼寝無しの為にその日のうちにほのかと一緒に就寝。

◆9/23(水)
 5時頃に目が覚め、そのまま起き出して朝食作り。1釜目は雑炊用、2釜目はもち米混ぜて干し貝柱加えて昼食のおにぎり用におこわ風、ここで持参したお米が絶えたので木戸家から無洗米を分けてもらって3釜目を白おにぎり用に。
 モービルクールに残った食材と手持ちの野菜を総動員して鶏雑炊作って起きてきた人達に預けて、我が家は昼食用おにぎり作り。

 日が昇るにつれて強くなってきた風で宴会場にしてたタープの張り綱が切れたので、慌てて近くにいた人達とポールを支えるも危険な感じだったので皆さんを呼んで緊急撤収。いや〜やっぱりこの面子だと緊急時の対応も早いし確実(゚゚)(。。)

 合計1升分のおにぎり作ったところで撤収開始。今回のキャンプ場では午前中の日当たりが悪いところだったので幕の乾燥に時間がかかりましたが、ゆっくりと道具のメンテもしながら片付けたので10時頃には綺麗にほぼ撤収完了できました。

 おにぎりを皆さんに食べてもらいながらお話をして、11時過ぎにキャンプ場を後に。デュッセルでお土産買って、九重→大分道で帰路につき、南大分の「まる重」で昼食食べて14時前には自宅に帰り着きました。


◆総括
 ・初めて男の子4人以上集まったので、今までに無い活発な男子チームの姿が見れました(笑)ただ、野球部臭がしたらしい男子チームケシュアは近づく気になれませんでしたが・・・。
 ・前回の四季見原で知り合った「おっちょ家」をストーブ貸しますからと無理やりお誘いしたのですが、予想以上に馴染んでおられた様で一安心。このグループは自分の都合や装備&体力と相談した上で集まってますので、今後も無理せず加わっていただければ幸いです。特にこれからの時期は寒さ対策は必須となりますので、「キャンプ用の暖房を揃える・電源が確保できる時だけ自宅で使ってる暖房持参・冬は行かない」等々ご家族で話しあって決めて下さい。キャンプをする上での最重点課題は家族全員が安全で快適に過ごせる事ですから、勢いにまかせて無理をするのだけはやめたほうがいいです。
 ・3種類の雑炊が予想以上に好評で嬉しい驚き。実は雑炊やおにぎりをチョイスしたのには理由があるんです。雑炊は1品で完結してる(汁も兼ねている)上に温かく冷め難く、胃に優しくて、他の物を食べてても食べれちゃう結構使い勝手が良い料理なんです。しかも急に足りなくなっても水増ししやすい(笑)おにぎりは撤収時って昼近くまでかかるけど、昼食をキャンプ場で作ると片付かない。けれど撤収後半になると子ども達から「お腹空いた」攻撃が始まるんですよね。そんな時でもおにぎり1個あれば少しは黙っててくれるんですからちょろいもんです(゚゚)(。。)
 ・この面子でのグルキャンに参加させて頂くようになって1年近く経ちますが、本当に居心地良いです。正直なところ我が家はハンドルネームの通り群れる事を嫌う猫の様なキャンパーですが、この面子だといつもの単独ファミキャンと変わらない感覚で居られるんですよね。普段はそれぞれ好きな事してるけど、何かあった時はサッと集まってちゃっちゃと問題を解決しちゃい、またサッと自分の時間に戻って行く。
 今回の急にワタリガニ渡されて「どうにかしてね」は結構楽しかったです(笑)まぁワタリガニは実家の方ではポピュラーな素材で、たまたま我が家の用意してた材料と相性良かったという事にも助けられましたがσ(^_^;)私も何でも扱える訳では無いのでそれなりに美味しい物を食べたい時は事前にご連絡頂ければ出来る範囲で対応させていただきます。

 最後になりましたが、参加された皆様楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m  


2015年09月06日

香港喰い倒れ旅行 2015/08/26-30 後半

◆8/28(金)
 今日は香港の奥地(といってもたいした面積無い香港ですが)に出掛けるので6時過ぎに起床。ぐだぐだしながら着替えして、7時過ぎににホテルを出発。トラムで金鐘(アドミラルティ)まで出て地下鉄に乗り換え終点の荃灣へ。

ここで駅から出て商店街をうろうろしてバスの発着所探し。15分程さまよってやっと目的の緑バス乗り場を見付けて川龍村へ。香港特有の高層マンション群を抜けて、坂道を10分程上がったところでバスが停まり・・・まさかの終点。ブログ等で紹介されてるイメージを裏切られて僻地というより普通の田舎町・・・別府で言えば堀田温泉辺りで降ろされた様な感じかな(笑)
 他のお客さんの後をついていくと・・・目的とは違うお店。お店の中に入って席取りまでしたんですが、なんか雰囲気も好きじゃないので店の外に一度出てネット等で調べると目的地はやっぱり違っていて、近くの地元の人に聞くと「日本人かい?それならそこの店の脇を下ったとこの店探してるんだろ?(みたいな広東語)」と教えて下さいました。細い坂道を下って行くとそこに目的の「端記茶樓」が。
すごくぼろっちいお店なんですけど、日本人は好んで行くようです。ちなみに私たちが行ってる間は日本人には会いませんでしたが。ここは田舎の飲茶屋さん。調理スペースへ行って好みの物を取ってきて食べるだけ。味は・・・普通でした。屋外で食べるので気持ち良いんですが・・・思ってたより開発が進んじゃってて田舎と言うより路地裏って感じかな(^_^; でも店員さんはみな感じの良い田舎のおじちゃん&おばちゃんといった感じで雰囲気は確かに日本人好みかな(笑)


 緑バス→地下鉄→バスと乗り継いでホテルに戻り、瞬と私は洗衣屋さんまで洗濯物を出しに。ホテルから歩いて行くと昨日見付けた洗衣屋さんの有る路地に曲がる角に別な洗衣屋さん発見。傍洗の先客も有ったので安心して頼めそうだったのでお店変更。ちょっと量が多かったので代金は60香港ドル(約千円)。日本でコインランドリー使って洗濯→乾燥するより安いですし、手間もかからないし、何と言っても畳んで袋に入れるとこまでしてくれるんです。店のおっちゃんも感じの良い人なんで安心して預けられました。


 すぐ目の前が灣仔の市場なんで瞬と見学。香港では殆どの市場が鉄筋の建物に変わったのですが、特に灣仔の市場はまだ新しくて綺麗でした(逆に綺麗すぎてちょっと香港らしくないのですが)。その後バスでホテルに戻ってぐだぐだ、1
3時頃に銅鑼灣の裏手にある粥麺屋さんへ昼食に。牛バラ煮込みが売りの店なんですが、私と相方は「牛バラ雲呑麺」、瞬は「牛スジ麺」を注文。どちらも肉は美味しかったですが、雲呑は完全に肉の味の裏に消えてました。


 昼食後、男子チームは銅鑼灣市場散策&洗濯物受取り・女子チームはビクトリアピーク散策へ。銅鑼灣市場は鉄筋のぼろっちい建物を中心にその周りを囲むようにあるんですが、ゆっくり見てみるとカゴに入った田蛙(でんちぃ)や雷魚、ナマズといった日本ではなかなかお目にかかれない食材も。豚屋さんでは解体の最中で中華包丁使って器用に部位を分けてく手際は凄かったです。


 夕方には全員がホテルに戻り、夕食にお出掛け。湾仔まで歩いて、地下鉄乗り継いで油麻地(ヤウマティ)の男人街という露店街へ。ここでは香港の冬の名物「煲仔飯(ふぉんごーふぁん:釜飯)」が年中食べられるとの事で釜飯好きな瞬の為に来ました。まずは露店で好きなの買わせたら、瞬は手持ちの小銭と同じ値段というだけで名前からは何かよく判らない物を注文・・・ミートボールというか小さなハンバーグみたいな物が出てきました(^_^;


 少し露店で買い物してから半屋内のお店で夕食。牡蛎のかき揚げ・通菜・シャコの唐揚げ・羊肉煲仔飯を注文。牡蛎のかき揚げが予想以上に美味しかったのですが、ほのかが気に入って半分持ってかれました。シャコは身が大きかったのですが味付けがスパイシーで子ども達には不評、煲仔飯は羊&釜飯という瞬の好きな物の塊ですから殆ど瞬一人で食べてました。確かに羊の匂いが好きな人にはたまらん味でした。


 夕食後はその辺のお店で西瓜ジュースとココナッツミルク買って飲みながら地下鉄で尖沙咀へ行き、徒歩で天星埠頭の隣の公園へ。香港5回目にして初めて「シンフォニー・オブ・ライツ」というビクトリア灣(香港島と九龍半島の間)で毎晩行われる光のショーを見に来ました。香港島側のビル群からサーチライトで演出があったりするんですが・・・元々夜景が綺麗なんでちょっと期待外れだったかな(^_^; それでも10分ほど見てからスターフェリーで中環へ渡りながら夜景を楽しんで、トラムでホテルへ。私だけ街中徘徊して夜食になりそうな物探したのですが、欲しい物と有る物がマッチしなくて最終的に香港カップラーメン2個買って帰りました。トムヤムクン味はちょっと辛かったですが、胡椒上湯味は子ども達の好みだったようでした。
 明日は妹夫婦の家へ行くので早めに就寝。


◆8/29(土)

 7時過ぎに起床、ホテルから銅鑼灣方面へ歩いたところにあるお粥屋さんへ。私と相方は塩漬け豚とピータンのお粥、子ども達はお粥に飽きたらしく甘い揚げパン。食事の後は銅鑼灣市場を少し散策してからホテルでだらだら。

 10時頃にお出掛け。バス→スターフェリー→バスと乗り継いで旺角(モンコック)へ。ここのスポーツ用品扱ってるお店の多い地域にアウトドア関連のお店もあるはずなんですが・・・バスを降りた時点で結構な雨が(/_;)
 とりあえず近くまで行って露店でジャンクな食べ物(イカ串・ベーコン串・ホルモン串)つまみながら雨宿り・・・止まないので探してるお店の方へ行くもまさかのお休み(-_-;)

 しかたがないのでどこかで昼食ということでたまたま入った近くのお店が「花園餐廰」。香港の地元系レストランって独特の味付けでちょっと・・・という経験があったんで結構警戒してたんですが・・・メニューを見ると日本でいうちょっと高めのファミレスみたいなメニューで値段は安め。
 周りを見るとランチメニュー半分、ステーキがっつりいってる人半分・・・迷った末に私は牛タンカレー、相方はポークチョップ丼、瞬はTボーンステーキ、ほのかはボロネーゼ。

 ポークチョップ丼は普通に美味しかったそうです。瞬のTボーンステーキは柔らかなお肉で美味しかったそうです。ほのかのボロネーゼは味は悪くないのですが香港にはパスタに関してアルデンテという茹で方が存在しないので例外なく腰抜けパスタでした(-_-;)。

で、肝心の私の牛タンカレーですが、日本円で千円程だったので全然期待してなかったのですが、出された物はインドネシア風カレーに1センチ厚位の柔らかく炊かれた大きな牛タンが5枚程・・・味も旨い・・・安すぎでしょ( ̄▽ ̄;
 帰ってから調べて知ったのですが、香港では結構有名な老舗レストランだった様で、売りは安くて旨いステーキだそうです。

 レストランで料理の出るのに時間がかかったので、お店を出る時点で妹と約束してた時間。あわてて電話をかけつつ地下鉄で妹の住む炮台山(フォートレスヒル)へ。昨年は銅鑼灣のど真ん中に住んでたんですが、近くの公園が犬の散歩禁止だったので少し郊外に引っ越したとの事。

 駅まで妹が迎えに来てくれて家へ。義弟(といっても私と同い年ですが)のマットも犬のマヤも元気にしてました。お土産渡したりしながら色々と積もる話をして、昨年買って美味しかった物のお店を教えてもらったり、行こうと思ってるテイクアウトの店のメニューに関して少し教えてもらったり。


 少しゆっくりしてから家の近くのスイーツ店へ。香港の地元系スイーツ店はメニューが解り難くてなかなか行けなかったので初体験(=^.^=)子ども達にはあまり好印象では無かった様ですが、私と相方には初めて食べる触感の謎の物体が多々入っていてなかなか楽しかったです。お試しで頼んだタピオカのドリアン載せは・・・食べれない味では無いけど臭かったです(その日はず〜っと自分がドリアン臭かったです)。

 コンビニ経由で妹の家に戻り、少しお話してから忙しい妹夫婦の家をおいとましました。忙しい中付き合ってくれてありがとうm(_ _)m


 トラムで銅鑼灣まで戻って、銅鑼灣の中心部にある大きなスーパーをはしごしてお土産購入。この後、ちょっとした事件が・・・銅鑼灣の交差点へ向かっていると前の道にシャアザクラッピングのバス発見、慌てて歩いてる方向と違うところへ私が行ったものでほのかが行方不明に・・・5分後に近くの横断歩道手前で大泣きしてるところを発見されました(-_-;)。
 トラムでホテルの近くまで戻ってもう1件スーパー寄ってからホテルへ。ホテルに荷物を置いて少し休んでからバスで北角のいつものお店へ夕食に出発。

今回頼んだのは以下の通り
 ・脆皮炸子鶏
 ・化皮乳豬
 ・芥蘭
 ・通菜(小棠菜が無かったので)
 ・鳳城炒飯
 ・鼓汁生炒涼瓜

 最後の「鼓汁生炒涼瓜」は何が来るかお楽しみの適当チョイス(笑)。来た物は・・・ゴーヤの豆鼓炒めでした。最初の一口はゴーヤ好きの私でも「こりゃ無理だわ」って苦さなんですが、二口目以降はそんなに苦さを感じなくてするする食べれちゃいました。
 香港最後のディナーも何の不満も無い満足出来る美味しいものでした。

 夕食後、トラムでホテル近くまで戻り歩いてホテルへ。荷物の仕分けだけ少しして就寝。


◆8/30(日)
 7時頃起床、荷物のパッキングを少ししてから相方と二人で昨日と同じお店でお粥の朝食。子ども達は昨日買ったパンでホテルで朝食。市場で買い忘れてたマンゴスチンを探すもまだ時間が早くてお店が開いてない/(T^T)\

 ホテルに戻ってパッキングを済ませてチェックアウト。隣の姉妹ホテル「コスモポリタンホテル」へ行って香港駅までの無料シャトルバスに乗ります。香港駅に着いたところで相方達に荷物番を頼んで中環の街中をマンゴスチン探し廻るも見つからず、諦めて香港駅のチェックインカウンターで機内預け荷物を預けると・・・15kgオーバーで450香港ドル/(T^T)\


 嫌な事は忘れて、身軽になったところで昼食&夕食を買いに中環の「金華」へ。昼食に焼き物5種盛り弁当、夕飯用に甘い叉焼と塩味叉焼。ここは有名店なんでちょっと高めなんですが、テイクアウト物をタッパー風の容器に入れてくれるので持ち運びしやすくていいんです。しかも香港駅から徒歩5分程。帰りがけに近くの「翠華餐廰」で叉焼パンと鶏パイを購入。エアポートエクスプレスの中で食べましたがこのパン激旨o(>_<)o

 空港に着いて出国手続きを済ませ、搭乗口で昼食。5種盛り弁当超旨い(/_;)

 相方と交代で免税店覗きに行ったりしてたらいつのまにか最終案内されてました(広東語でしか案内放送しないからわからんのじゃぁ(-_-;))まぁ連絡バスにも無事乗れたし、我が家の後にも10人以上来たからOK(笑)
 帰りの飛行機は疲れからウトウトしながら過ごし、無事に福岡空港到着。
 入国手続き→機内預け荷物ピックアップ→税関と無事に短時間で通過し、車で一路大分へ・・・途中セブンイレブンでおにぎり買ってお腹を少し満たして・・・
家に帰ったら密輸した叉焼で豪華な夕飯。


 香港で妹夫婦にも「何でそんなに香港来るの?」と聞かれたんですが、何でだろう?
 広東語圏なんでそこそこ表記されてる事が判るし、イギリス統治だったので英語もそこそこ通じる事(英語できるわけではないですが)。食べ物が口に合うというか旨いものだらけ。まだ知らない食べ物が沢山ある。カオスな感じの所もありつつ大都会、それでいて治安はそんなに悪くない。香港の人の対日感情が悪くない。
 思いつくままに色々と書いてみたけど、好きなもんは好きなんです(笑)実家行くより交通費安い&短時間で行けるし、だれにも気がねしないでいいからいいんです。  


Posted by toraneko at 09:04Comments(1)旅行記

2015年09月02日

香港喰い倒れ旅行 2015/08/26-30 前半

 私&相方のいっちゃん好きな都市であり、私の妹夫婦が住んでる香港に今年も出撃(^O^)/

 香港のLCC「香港エクスプレス」のお陰で数年前より相当安く行けます。直行便の上に福岡発が18時台、福岡着が17時台と我が家的に凄く使いやすい時間設定。

 今回は予約のタイミングの関係で宿だけエクスペディアで、航空券は香港エクスプレスから直接買いました。エクスペディア等を経由して航空券を買うと無料で手荷物を預けられます。帰りに大量の食材を持ち帰るので行きは空のスーツケースに衣類入り旅行カバンを収納しときます。

 今回も私は早出勤務を終えてから出発なんで、相方&子ども達は高速バスで先に福岡入り。昼食後に食料調達(これが後で重要)して空港で待ち合わせ。
 私はいつもの如く終業後に家に寄って着替えて、高速走って福岡空港へ。

 気になってた台風15号も晴れ男パワー全開で前日に通過させときました(笑)高速は由布院前後で少し霧が出てた程度で問題無し。予定通り16時過ぎに国際線ターミナル到着。

 相方達と落ち合ってチェックインすると・・・1時間程の遅延予想でした(よくあるんですが)。
 売店見たりして時間を潰してから出国手続き。搭乗口前で飛行機待ちながら夕食。博多駅で売ってる鯖寿司が旨い。今回は鯖3本と高菜巻1本とオニギリ10個程買ってきてもらいました。LCCなんで機内食は有料なのもありますが、国際線だと空腹時に丁度良く食べ物にありつけない事が多々あるんで手持ちの食料は重要なんです。しかも遅延はしょっちゅうなんで。

 予想通り飛行機は1時間遅れで福岡到着&搭乗に手間取って離陸時点で1時間半遅れσ(^_^;)
 機内で瞬に「海外航空会社の機内販売の冊子でする間違い探し」という遊びを教えました。外国人にとって日本語のカタカナはかなり難易度高いので「ク・ワ・シ・ツ・ン・ソ・チ・千」あたりはかなりの頻度で間違ってます。

 そんなこんなで3時間程の飛行で香港到着。LCCなんで当然ながら路上駐機→バス移動→空港内列車で移動してやっと入国審査。さぁ後は荷物の受け取りだけと思ったら荷物が出てくるまで45分待ち。エアポートエクスプレスで香港駅(中環)着いたのが丁度24時(日本時間で25時)それからタクシーで宿に。
 宿ではチェックイン後すぐにシャワー浴びて夜食&お酒。お部屋のビールは高いので今夜は借りておいて翌朝同じの買ってきて補充(笑)。

 今回の宿は昨年と同じコスモホテル。香港島の銅鑼湾のちょい奥にある跑馬地にあって、ホテルの設備は並ですが、ホテル前がバス停&すぐ近くにトラムの停車場があって、銅鑼湾や湾仔も徒歩圏内ととても便が良いところです。

 ホテルのすぐ傍の道はビクトリアピークや赤柱・香港仔に繋がってるのでバスの便も良いです(途中からなんで混んでますが)。ホテルの隣がシーク教寺院なのでホテル裏はその関係の墓地となってます。


◆8/27(木)

 昨日というか今日着いたばかりで疲れてたんでゆっくり起動。8時過ぎにホテルをでたのですがいきなり反対向きのトラムに乗っちゃって、途中で降りて地下鉄に乗り換えたら通勤ラッシュσ(^_^;)
 どうにか中環まで行って目当ての羅富記粥麺専家で朝食。私の食べた塩漬け豚とピータンのお粥が当たりでした。

 バスでホテルに向かい、私だけiPhoneを香港で使う為のsimを探しに街へ・・・見つからずホテルへ。

 ホテルでグダグダしてから湾仔方面へ徒歩で昼食に。適当に入った麺屋さんで雲呑麺。味も普通(もっと美味しいとこ知ってるだけで十分美味しいんですよ)。腹ごなしに湾仔のフェリー乗り場まで歩いてスターフェリーで尖沙咀へ。
 尖沙咀のフェリー乗り場近くの香港政府観光局のカウンターで無事に探してたsimを見つけて購入。やっとiPhoneをまともに使えるように(simフリー版使ってるので香港sim刺せば日本と同じ使い勝手に)。

 ここは瞬を初めて香港に連れてきた時に写真を撮った思い出の場所。あの頃を思い出して目が潤んできたんでその時にも行ったスタバへ。場所も変わってましたが涼しい屋内最高(≧∇≦)

 瞬もほのもスターフェリーが気に入ったようなんで帰りもスターフェリーで中環へ渡って、トラムでホテル方面へ。
 今回は香港旅行5回目にして初めて「洗衣屋」なるサービスを利用する為に瞬とお店探しにお出掛け。「洗衣屋」さんとは日本で言うクリーニング屋さんなんですが、コインランドリーのほぼ無い香港(土地代が世界一高いんで)では水洗い(磅洗・ボンサイ)の代行もしてくれるんです(ホテルのクリーニングは逆に日本より高いくらいです)。ただ、私の泊まってる地区は地価の高いところの外れなんでなかなか肝心の洗衣店が見つからないσ(^_^;)やっとの事でバス停2つ先に見つけて一安心。明日の午前中に挑戦します。(翌日以降に街をぶらぶらしてたらホテル近くに2軒洗衣店発見しました)

 ホテルに戻ってぐったり。夕方まで昼寝して、18時前にバスで北角へ向かいます。北角の市場をぶらぶらしてから予約しといた夕食会場へ。

 鳳城酒家北角店、初めて相方と香港に来た時に行ってお気に入りとなり、それ以来香港に来たら必ず滞在中に2回行く程のお気に入りです。順徳料理のお店でクラシックスタイルの油の利いてる料理が美味しいと評判の地元客ばかりで英語すらまともに通じないお店です。

 注文したのは以下の通り。
・炸子鶏
・密汁叉焼
・化皮乳豬
・鳳城炒飯
・菜心
・通菜

 炸子鶏はクリスピーチキン、密汁叉焼はちょっと甘めの叉焼、化皮乳豬は北京ダックの豚版といった感じの物。鳳城炒飯は色々入った炒飯で角切りトマトが良いアクセントになってます。菜心・通菜は野菜の名前で、それぞれアスパラ菜と空芯菜です。野菜だけ指名して調理法はお店にお任せとなります。メニューには「時菜油菜(その時に有る野菜を調理した物)」と書かれてますが、野菜を指定しないと通じませんσ(^_^;)
 瞬は小さい頃、野菜嫌いで特に青物野菜には全く手を付けなかったのですが、ここの「菜心」を一口・・・ばくばく食べだし、それ以来野菜好きになったといういわく付きのお店なんです。
 ちなみに「時菜油菜」というメニューは香港ではどんなお店でもあって、お粥屋さんや麺屋さんでは茹でた野菜にオイスターソースかけただけのものが一般的ですが、そこそこ以上のお店ではその店の威信を懸けて美味しく料理されます。というのも、香港に於ては「時菜油菜」は肉料理とかの付け合わせが殆ど無いので頼んだメニューに野菜が少ないなと思ったらとりあえず「時菜油菜」頼むのでかなりの頻度で頼まれる裏人気メニューなんです(^_^;

 追加情報:香港では超高級レストランでもないとお酒を色々と揃えてません(酒類取扱い免許の関係で)。しかも香港人は食事と飲酒は別という人が殆どで、9割以上の人はお茶かコーラで料理を食べます。左党には・・・と思われるかもしれませんが、逆にアルコールの持込みには寛大なので飲みたい人は近所のコンビニ等で買って持って行けます。今回私は小さなソフトクーラーを持っていってたので近所でビール買って持ち込みました。

 お腹いっぱい美味しい物食べて約1万円。帰りがけに明後日の予約入れて(笑)トラムでホテルへ。
 帰りがけに寄ったスーパーで叉焼とか夜食に買って帰って、シャワー浴びてから酒盛り。ほのかは大好物のドラゴンフルーツが日本の1/5の値段なので沢山食べてます。相方はライチに似た龍眼(ろんがん)を気に入った様子。


 長くなりそうなので以上を前編とします。  


Posted by toraneko at 00:41Comments(1)旅行記