ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
toraneko
toraneko
大分在住の自称晴れ男オートキャンパーです。瞬(10歳♂)&ほの(7歳♀)たまにきこ(相方)と一緒に閑散としたキャンプ場を狙って出掛けております。
好きな事は「静か・メンテナンスフリー」嫌いな事は「五月蝿い・臭い・ぽんぴんぐ・手入れ」。
好きなブランドは小川テント&ユニフレーム。
白いホンダステップワゴンに白い照蔵ルーフボックスという「NON STYLE石田か!」と突っ込まれそうな車で出撃中!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月31日

春キャンプ 2014/03/20-23 その1

 家の事が忙しかったり、2月に予定してたキャンプが雪の為に吹っ飛んだりですっかりブログを忘れてました(^^;;
 しかも、今回は帰宅後直ぐにしっかり書き上げていながら、アップし忘れ・・・


 この週末に今シーズン最後の三日月に行ってきました。いつものように2日前に予約電話(笑)前もってHP見た時には週末のAサイトのみ満員御礼なのは確認済でしたが、電源不要&Bサイト指定の我が家には関係ないわと余裕ぶっこいてたんですが・・・ギリギリだった様でした(^^;;

 相方は年度末の仕事が忙しい時期なので1日遅れで参加の予定。今回は出発日が木曜日なので瞬の小学校も15時終わりなので早めに出発出来ます。

 ここで、大分市立の小学校の時間割を決める方にお願いです(見てないでしょうが)。どうか金曜日の授業終了時間を早めにして下さい。(笑)

◆初日(3月20日(木))

 前日までに荷物の積み込みはほぼ済んでるので、早出の仕事帰りに保育園でほのかを回収(まだ昼寝中でしたが)、豆の力屋に寄って朝食用に生揚げ&おぼろ豆腐を購入、家に帰って私の洗濯物&保育園の洗濯物を洗濯機にぶっこんで、モービルクールを車に載せて瞬の待つ小学校へ。瞬の同級生達に手を振られる中出発。
 大分道を順調にぶっ飛ばし、道の駅玖珠・竹やぶに寄って三日月到着は16時半。管理棟へ行くと初利用の方が受付中。どうやら今日は2組だけらしいものの、明日からは満員御礼だそうで我が家は初のB12(川側の一番上流)。

 昼までで止むはずの小雨が止んだり止まなかったりでしたが、芝の具合はそんなに悪くないので急いで設営開始。今回の幕は1月の時と同じフォルセティ4+リビシェル4の組み合わせ。途中フォルセティにインナーだけ付けた時に突風が吹いて危うく川まで飛ばされそうになりましたが、ギリギリのところでフレームを掴む事ができました。風の予測ができてたら先に重たい幕体を載せてペグダウンするのですが、今回は全くの予想外で危なかったです(-_-;)
 
 暖房に関しては、積み込みの最中ずっと悩んだものの帰りに1人増える(相方)分の荷物減量の為に赤フジカは留守番としましたが・・・広い幕内全体を暖めるには2台要りました(^^;;まぁ現地に着いてしまえばどうにもできない事なんで、フジカは寝室利用のフォルセティの前室部分(連結幕の中央部分脇)に設置して、夕食は昼間の日差しで暖められた空気が冷えないうちに早めに済ませ、夕食後は幕の連結部分を閉じて(ジッパーまでは閉めず)温かい空気がフォルセティの中だけで循環するようにしました。幸い夜もバリバリにはならなかったので湯たんぽだけで十分対応できる寒さでした。

 初日の夜は超手抜きと決めてるので竹やぶの皮唐揚げ・ズリ&肝刺で飲み始め(子ども達は生協の林檎ジュース)

 ビールで体が十分に冷えた(笑)頃に瞬に地鶏ミックス(竹やぶ)の黒瀬焼きを作らせました。まぁニンニクを胡麻油で香り出させたところに肉をぶっ込んで、味付けるだけなんですが本人はかなり自信持ったみたいです。ここで調味料ボックスの胡麻油が絶えるという事態に陥ったので家に電話して相方が明日来る時に家の在庫から1本持ってきてくれるようにお願いしときました(我が家はキャンプ時に異常に胡麻油消費するんで)

 さすがに炭水化物無しではお腹が減りそうだったので仕上げにカップヌードルミニのシーフードを2つ作って3人で分け合って食べました。

 夕食後、温泉に行って暖まり疲れてたのでテントに戻ってそのまま就寝。夜中になってもずっと雨は止まず・・・というか普通に降ってますし・・・雨雲ズームレーダー見てても次々水色の固まり流れて来てるし(-_-;)
 極厚PVC製グランドシートのお陰で寝室は全く問題無しでしたが、リビングはサイトの通路側半分まで水が滲みてきて芝がグチャグチャでした。まぁ我が家は冬キャン時はいつも長靴履いてるので全く問題無いですし、雨漏りも全く無かったので足下がビチャビチャ五月蝿いってだけでした。それも芝の状態の良い三日月ですので2日目の夕方にはビチャビチャは解消されてました。


◆2日目(3月21日(祝))

 前夜に朝食用のお米を研いでおいたので7時頃起き出してご飯を炊き、炊き上がったご飯を昨夜の地鶏黒瀬焼きを作ったフライパンに投入(鶏の脂と美味しい肉汁が残ってる)して黒瀬スパイスを少し振って混ぜ込めば「竹やぶ黒瀬ご飯」(笑)完成。(更に炒めるともっと美味しいです)
 完成品をライスクッカーに戻して、フライパンをさっと拭いて今度は生揚げを焼きます。片面に軽く焦げ目が付いたら裏返して刺身醤油と日本酒を少量加えて両面に染み込ませつつ綺麗な焦げ目を付けたら完成。
 最後に粉末味噌汁を濃いめに作ったお椀におぼろ豆腐入れると最高に美味しい上に子どももすぐ飲める温度になり一石二鳥(笑)

 昨夜の雨の影響を心配しましたが、屋根に少し溜まってただけで雨漏りも無く問題無し。相方を迎えに行くので助手席から薪を降ろし、クーラーボックスを積んでお出掛け。

 相方の到着が早ければ日田で食事でもと思ってたのですが、通販で頼んだ家具の受取りが有る為に遅くなるとの事だったので急遽変更して小国方面へ。玖珠市内のお店を何件か寄ってから宝泉寺温泉を通って小国町へ向かいますが、県境辺りから道路脇の雪が多いような気が。それでも天気が良かったのでそのまま進んで道の駅小国の近くの馬肉専門店岩永本店へ。前から気になってたお店なんですが、初めて寄ってみたらもっと早く行ってれば良かったという感想です。これからは近く行ったら必ず寄ります。
 昼も近かったので小腹が減ってきたので他のブロガーさんに評判の黒豚屋へ行ってみたのですが、あっさりと駐車場に停められたのでおかしいなと思いつつお店の前まで行くと「都合により13時半開店となります」/(T^T)\
 胃袋は完全にメンチカツモードだったんですがしかたなく玖珠方面へ戻りつつデュッセルへ。祝日だったので自家製パンを使ったサンド類が有り、ハム・ソーセージ・BLTをそれぞれ人数分昼食用に買い、他にベーコンロールとレバーブルスト荒挽・全粒粉パンを。お店の人とお話ししてると「昨夜は小国ではアラレも」との事、玖珠は少し暖かいのかななんて思いつつ車を出すと空は曇天&雨がミゾレに( ̄▽ ̄;しかも県境付近では路面に積もりだしてました。あと1時間も遅ければちょっとやばかったかもですが、大分に入ってしまえば普通の雨でした。
 相方の到着にはまだ時間があったので玖珠市内のお店をいくつか廻るも特に用事があるわけでもなく、道の駅玖珠の駐車場に車を停めて買ってきたサンドで昼食。

 相方を乗せた高速バスは10分遅れで到着、すぐにキャンプ場へ。キャンプ場に戻ると、テントの多い事。Bサイトへ向かっているとB3にskma家発見。この時期の三日月は約束してなくてもだれかと被るとは思ってましたが、我が家の子ども達のテンションの上がり方が凄いです(^^;;

 夕飯は今日も手抜きの予定なので昨夜できなかった焚き火をして時間潰し。昨年秋にほのかが保育園の芋掘り遠足で掘ってきたサツマイモを焼いたりして夕方までまったりと。他のキャンパーさんが夕飯作りに忙しい5時頃から入浴。

 夕飯は小国町で買ってきた馬刺&レバ刺、ハタハタ缶詰&オイルサーディン、カニパスタ(カルディのパスタソース使用)。なんか蛋白質と炭水化物だけな夕飯でした( ̄▽ ̄;

 夕飯後は南国ハウスにお邪魔してまったり。夕飯の時に夫婦揃って焼酎に手を出してしまった為に早い時間に睡魔に襲われ、多分そんなに遅くない時間にテントに戻って湯たんぽ作って就寝したみたいです。子ども達が何時頃に戻ってきたのか&どうやって帰って来たかは翌朝本人達から聞きました(^^;;>skma家の皆様ありがとうございましたm(_ _)m  


Posted by toraneko at 07:46Comments(4)三日月の滝(玖珠)