ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
toraneko
toraneko
大分在住の自称晴れ男オートキャンパーです。瞬(10歳♂)&ほの(7歳♀)たまにきこ(相方)と一緒に閑散としたキャンプ場を狙って出掛けております。
好きな事は「静か・メンテナンスフリー」嫌いな事は「五月蝿い・臭い・ぽんぴんぐ・手入れ」。
好きなブランドは小川テント&ユニフレーム。
白いホンダステップワゴンに白い照蔵ルーフボックスという「NON STYLE石田か!」と突っ込まれそうな車で出撃中!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月23日

備忘録

 1ヶ月以上ブログを放置しておりましたが、8月後半に私生活で色々とありまして楽しくブログを書いていける気持ちになれないままです。キャンプにも2回行ってますが、このままでは記憶からも消えちゃいそうなんで今年の夏の出来事を備忘録として箇条書きで。

◆8月
 13日:ブルーベリー狩り・宝泉寺温泉奥のベリージュファームへタコと
     お肉連れて
 24〜26日:帰省・祖父母の法事の為に9年振りに新潟の実家へ、お土
     産にPeak1Feather442持ち帰り
 28〜30日:キャンプ・竜門上杉に4泊の予定で出掛けましたが台風の
     接近の為に2泊で撤収。雨撤収が後の事件を・・・

◆9月
  1日:夏休みの最後なんで日田の春光園まで鮎食べに家族4人+姉と出
     掛けました
  2日:乾燥の為に玄関前に張っておいたリビシェル4が風に飛ばされて
     幕の屋根部分に多数の擦り傷(/_;)・・・メーカー送り(診断待ち)
 14〜16日:キャンプ・竜門上杉に家族揃って行きました。2日目は早
     起きして国見のskmaさんとこ襲撃して豊後高田と中津まで軽く
     食事に出掛けました(笑)


 現在メインで使ってるロッジ系幕ですが、経年劣化と不慮の事故で全てが
満身創痍。

 シャンプラン:生地の劣化で雨漏り有り
 フォルセティ4:幕の一部に加水分解有り
 リビングシェルター4:事故により入院中

 残るはピルツ9DXですが、雨に濡らすと乾燥が面倒。太陽テントのヘリ
オスは完全に夏用なんで・・・。
 これからの季節は結露も気になってくるのでタープ屋根を重ねて、ライナ
ーシート自作(昨年作ったのは失敗作だったんで)するしかないかな(^^;;

 11月の山鳥ですが、入り時間や私以外は途中で帰る事もあるので基本バ
ンガロー利用で最後の晩だけワカサギテントで泊まろうかと考えてます。  


Posted by toraneko at 10:12Comments(0)雑記