2012年08月02日
タコの入院 1
福岡旅行中から頻繁にお腹の調子の悪かったタコでしたが、帰宅した昨日の夕飯の途中で気分が悪くなって横になり、夜中頃から発熱。今朝がたには39度前後の熱と吐き気に襲われ熱姓痙攣も(-_-;)。年齢的に解熱剤が「座薬→服用薬」の時期なので1年以内に処方された解熱剤は吐き気の為に使えず、急遽娘用の座薬を使うも思ったように熱が下がらず、首を保冷剤で冷やしてなんとか落ち着かせました。相方に休みを取ってもらい私は昼前から仕事に。ウイルス姓胃腸炎だろうなとは思いつつも仕事が忙しく、夕方になって携帯を見ると「タコ入院」のメールが(-_-;)
20時に仕事を終えて職場近くの入院先に顔を出すとピンピンしたタコが居て安心しました。掛り付けの小児科が休診日なので近所の大分で一番怖い小児科(笑)に行ったところ「脱水症状有り」でこちらの病院に回され、点滴をしたら回復したものの大事を取って入院となったそうです。
土曜からはレコパルさんのお誘いで久住でのキャンプを予定してましたが、今回は残念ながら不参加ですm(_ _)m
大分のブロガーの方々とお会い出来るのを楽しみにしてましたが、またの機会に(/_;)/~~~
20時に仕事を終えて職場近くの入院先に顔を出すとピンピンしたタコが居て安心しました。掛り付けの小児科が休診日なので近所の大分で一番怖い小児科(笑)に行ったところ「脱水症状有り」でこちらの病院に回され、点滴をしたら回復したものの大事を取って入院となったそうです。
土曜からはレコパルさんのお誘いで久住でのキャンプを予定してましたが、今回は残念ながら不参加ですm(_ _)m
大分のブロガーの方々とお会い出来るのを楽しみにしてましたが、またの機会に(/_;)/~~~