ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
toraneko
toraneko
大分在住の自称晴れ男オートキャンパーです。瞬(10歳♂)&ほの(7歳♀)たまにきこ(相方)と一緒に閑散としたキャンプ場を狙って出掛けております。
好きな事は「静か・メンテナンスフリー」嫌いな事は「五月蝿い・臭い・ぽんぴんぐ・手入れ」。
好きなブランドは小川テント&ユニフレーム。
白いホンダステップワゴンに白い照蔵ルーフボックスという「NON STYLE石田か!」と突っ込まれそうな車で出撃中!

2012年04月29日

2012/4/28-29 竜門上杉 1

2012/4/28-29 竜門上杉 1 例によって早出勤務を終えてから一泊で行ってきました。今回は相方が午後からの勤務なので昼食を子どもたちに食べさせてから出勤、私が帰宅するまでは子どもたちだけで留守番という綱渡り状態でしたが逆に帰宅次第出掛けられるという好条件ではありました。

 土曜日の勤務は日曜日の分の仕事を前倒しであるので忙しいのですが、定時で帰宅。14時半には家に帰り着き積み残しの荷物を積んで15時には出発。高速も挙動不審はサンデードライバーは多いものの思った程混んでなく16時過ぎにはキャンプ場に無事到着。
 管理人さんは不在でしたが奥さんが居られたのでご挨拶&利用料金のお支払いをしたら不動さんのお祭りがあったとかで「お赤飯」を頂きました。お肉は爆睡、タコは「お腹空いた」の連呼なので早速サイトに移動して満開の八重桜の下にユニのコットを広げてタコに頂いたばかりのお赤飯を渡すとあっという間に1パック平らげました( ̄▽ ̄;

 今回のキャンプ場の利用状況はバンガローに学生の集団一組と佐賀からお越しの家族連れ1組、テントサイトは我が家の他に佐賀からの家族がランタンのコネクティングでお泊まりの様子でした。後でお風呂でバンガロー泊の方と少しお話ししましたが、お隣のオートキャンプ竜門は満杯だったそうです。

◇今回、約半年ぶりの訪問で「竜門上杉キャンプ場」が大きく変わっていましたので再度ご紹介を。
 バンガローは殆ど利用しませんので省略、テントサイトは変更無しで植栽で8区画程に一応別れてますが田舎の小学校のグランドに木が少し植わってる感じを想像していただければ良いかと。区切ってない部分もありますので10組位は泊まれるかと思います(最大6組程が泊まってる時にしか行ってませんので・・・)。地面は芝交じりの草原で頻繁に刈ってくださってるので草丈は低いです。石は多めでペグの刺さりは河川敷のキャンプ場程ではないものの力のかかる部分にはソリステ必須かと思われます(ピルツは純正のみで大丈夫でした)。表面にも小石が多いのと芝&草の茂り具合が良くないので床面は厚い方がお勧めです(我が家はグランドシート二重+テントインナーマットでもどうにか寝れてますが小石は当たります)。
 サイトの近くに小川があり、それに沿って歩けば焚き付け程度なら拾えます(小滝に降りれば薪も少々)。
 お風呂は18〜22時で温泉です。ツルツルのお湯は気持ちよいですが男性用は屋根付き露天なんで寒い時期はキツイです(4〜9月は気持ちよかったです)。水場はテントサイト側では管理棟脇に3ヶ所、そのうち2つは今回綺麗なシンクに交換されてました。水場の脇の棚にある鍋や調理器具・簡易カマドは管理人さんに頼めば貸していただけます(無料)。トイレは和式×3でしたが、今回1ヶ所が洋式に改装されておりました\(⌒◇⌒)/これでここの欠点は無くなったも同然。
 料金は現時点でのものですが利用料1区画2000円+管理料一人300円ですので今回は2900円でした。




同じカテゴリー(竜門上杉(九重))の記事画像
新緑キャンプ 2016/05/13-14
晩秋ファミキャン 2015/11/06-08
竜門上杉→岩屋はしごキャンプ 2015/10/23-25
お花見キャンプ 2015/4/24-26
潮干狩りキャンプ 2015/4/3-5
秋のぽかぽかキャンプ その3
同じカテゴリー(竜門上杉(九重))の記事
 新緑キャンプ 2016/05/13-14 (2016-05-13 21:25)
 晩秋ファミキャン 2015/11/06-08 (2015-11-09 08:28)
 竜門上杉→岩屋はしごキャンプ 2015/10/23-25 (2015-10-25 22:31)
 お花見キャンプ 2015/4/24-26 (2015-04-30 08:59)
 潮干狩りキャンプ 2015/4/3-5 (2015-04-18 10:04)
 秋のぽかぽかキャンプ その3 (2013-10-26 12:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012/4/28-29 竜門上杉 1
    コメント(0)