ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
toraneko
toraneko
大分在住の自称晴れ男オートキャンパーです。瞬(10歳♂)&ほの(7歳♀)たまにきこ(相方)と一緒に閑散としたキャンプ場を狙って出掛けております。
好きな事は「静か・メンテナンスフリー」嫌いな事は「五月蝿い・臭い・ぽんぴんぐ・手入れ」。
好きなブランドは小川テント&ユニフレーム。
白いホンダステップワゴンに白い照蔵ルーフボックスという「NON STYLE石田か!」と突っ込まれそうな車で出撃中!

2012年04月29日

2012/4/28-29 竜門上杉 2

2012/4/28-29 竜門上杉 2
2012/4/28-29 竜門上杉 2
 今回は天候にも恵まれましたが、玖珠町が寒い為か花の見頃も大分市内より2週間程遅めで丁度良く満開の八重桜の時期に来れました。テントサイトにも何本か八重桜が有り、今回は一番綺麗な木の隣にピルツを張りました。

 今回はキャンプ用品の衣替え(冬仕様から夏仕様)を意識していて、これまでのスクリーンタープ+フジカ様+重装備の引籠り仕様からピルツ9DX+システムタープヘキサDX(2泊以上のみ)+最低限装備への変更の為の試運転といった感じです。
 衣替えに当たっての新装備(笑)がいろいろあるんですが、それはまた別に。

 今回はタープは無しなんで代わりにピルツ9のΛ張り(センターポール無し・逆V字張り)に挑戦です。これまでの約1ヶ月間に情報と部品を集めてきた集大成です。材料は定番のヤザキのメタルジョイント+キャプスタのアルミポール270cm(280cm×2組と240cm1組から良いとこ取り)×2本。結果としては中央のピルツを支える部分が短かったので(変更可能)もう少し長くすること、アルミポールはその分短く(260cmでいいかな)、メタルジョイントのポールの角度を変える部分は固定すること(今回は固定しなかったら片方のアルミポール方向にメタルジョイントが傾いたままに)が改良すべきとわかりました。アルミポールは屋内配置としてピルツの裾を少し捲ってナイロンテープで作った固定具+ペグで固定しましたが、メタルジョイントの可動部分を固定するとアルミポールは天窓部から外に出さないと張りにくいかと思います。ただ、ポールが屋外配置となるとランタン等をぶら下げるところが無くなるので・・・。
 ペグと張り綱ですが、今回は底部分の8ヶ所のペグダウンとポールの両脇の張り綱のみ(4ヶ所)で試してみましたが風の心配が無ければ十分といった感じでした(当然ながら8ヶ所張り綱すべきですが)。

 使ってみての感想は、張り方が慣れるまではちょっと面倒ですが元々設営の簡単なモノポールなので慣れればドームテントより楽かも。幕内環境はセンターポールが無くなるだけで劇的に有効面積が広がり、天井の高さもあって超快適。シングルウォールなので結露はありますが、8角形のフロアなので荷物等の配置を考えれば四角いフロア程は気にならないかと・・・。撤収はペグと張り綱・ポールを外してそのままその場で畳めるので超楽。一人撤収でも全然苦にならないです(晴天限定ですが)



タグ :ピルツ

同じカテゴリー(竜門上杉(九重))の記事画像
新緑キャンプ 2016/05/13-14
晩秋ファミキャン 2015/11/06-08
竜門上杉→岩屋はしごキャンプ 2015/10/23-25
お花見キャンプ 2015/4/24-26
潮干狩りキャンプ 2015/4/3-5
秋のぽかぽかキャンプ その3
同じカテゴリー(竜門上杉(九重))の記事
 新緑キャンプ 2016/05/13-14 (2016-05-13 21:25)
 晩秋ファミキャン 2015/11/06-08 (2015-11-09 08:28)
 竜門上杉→岩屋はしごキャンプ 2015/10/23-25 (2015-10-25 22:31)
 お花見キャンプ 2015/4/24-26 (2015-04-30 08:59)
 潮干狩りキャンプ 2015/4/3-5 (2015-04-18 10:04)
 秋のぽかぽかキャンプ その3 (2013-10-26 12:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012/4/28-29 竜門上杉 2
    コメント(0)