ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
toraneko
toraneko
大分在住の自称晴れ男オートキャンパーです。瞬(10歳♂)&ほの(7歳♀)たまにきこ(相方)と一緒に閑散としたキャンプ場を狙って出掛けております。
好きな事は「静か・メンテナンスフリー」嫌いな事は「五月蝿い・臭い・ぽんぴんぐ・手入れ」。
好きなブランドは小川テント&ユニフレーム。
白いホンダステップワゴンに白い照蔵ルーフボックスという「NON STYLE石田か!」と突っ込まれそうな車で出撃中!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月04日

寅の刻


 今日は早出勤務だったので四時過ぎには家を出ました。ここ数週間九州は大雨が続いていますが、今朝は珍しく星も少し見えます。職場に着くと雲の切れ間から大きな月が見え隠れ。職場の近くの碇山の横に見える月が田んぼに映る姿がとても美しかったのでiPhoneで撮りました。

 大分はそろそろ各神社のお祭りが始まる時期。明日からは最初の長浜さん。雨の長浜と言われるだけあって今年も降りそうですが、明日出撃しようかと思ってます。お祭りの屋台に過剰な期待はしませんが、長浜さんだけは肉屋さんが店の前でやってる美味しい焼き鳥屋さんがあるんです。開店直後のすいてるうちにサクッと行ってきて家で酒盛り(=´∀`)人(´∀`=)  


Posted by toraneko at 22:05Comments(2)季節