ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
toraneko
toraneko
大分在住の自称晴れ男オートキャンパーです。瞬(10歳♂)&ほの(7歳♀)たまにきこ(相方)と一緒に閑散としたキャンプ場を狙って出掛けております。
好きな事は「静か・メンテナンスフリー」嫌いな事は「五月蝿い・臭い・ぽんぴんぐ・手入れ」。
好きなブランドは小川テント&ユニフレーム。
白いホンダステップワゴンに白い照蔵ルーフボックスという「NON STYLE石田か!」と突っ込まれそうな車で出撃中!

2012年04月25日

キャンプに行きたい

 「今年は毎月キャンプに行くぞ!」と決めてたのですが、4月は私の仕事のシフトが週末にうまいぐあいに合わなかったのと数少ないチャンスも雨の予報だった為に行けずじまいでしたが・・・やっぱり我慢できそうにないので28日から1泊で出掛けようかと思ってます。

 正直なところ1泊だけのキャンプはテントを張ってすぐ撤収という感じが嫌いなんで極力避けてたのですが、タコが小学校に通い出した今では土日の連休でないと連泊不可なんで1泊もしかたなし。黄金週間の最初の週末なのでキャンプ場は限定されるからどうしよう・・・

 三日月の滝:冬シーズンはずっとお世話になってきましたが連休中はハイシーズン料金なので却下(多分人も多いし)
 志高湖:低料金で近いのは良いけれど、人が多そうで温泉まで車というのは・・・
 糸ヶ浜:設備はそこそこ、潮干狩りができる、風呂無し、フリーサイトが良くない、オートサイトは嫌いな区画タイプで高い
 竜門上杉:設備的には十分(トイレ和式ですが)、温泉有り、空きもありそう
 中岳(宇目):トイレは最高に綺麗、確実に空いてる、お風呂が車で15分&時間限定

 テント泊なら竜門上杉か中岳、もしくはログキャビン利用(オートサイト料金との差額500円)で糸ヶ浜あたりかな?

 今回は私とタコとお肉の3人だけなんで幕はピルツ9DXの単体をセンターポール無しのΛ張りのお試しでいきたいと思ってるんですが・・・中岳のサイトは石だらけでペグが刺さらないんだよなぁ・・・




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
クリキャン準備
タイヤ交換
ベンチ完成してます
雨のちゴーヤ、一時桜桃
作業台完成
竜門上杉キャンプ場紹介
同じカテゴリー(雑記)の記事
 2015総括 (2015-12-31 17:51)
 クリキャン準備 (2015-12-15 21:29)
 タイヤ交換 (2015-11-28 18:02)
 ベンチ完成してます (2015-06-19 21:30)
 雨のちゴーヤ、一時桜桃 (2015-06-17 21:33)
 作業台完成 (2015-06-08 08:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプに行きたい
    コメント(0)