ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
toraneko
toraneko
大分在住の自称晴れ男オートキャンパーです。瞬(10歳♂)&ほの(7歳♀)たまにきこ(相方)と一緒に閑散としたキャンプ場を狙って出掛けております。
好きな事は「静か・メンテナンスフリー」嫌いな事は「五月蝿い・臭い・ぽんぴんぐ・手入れ」。
好きなブランドは小川テント&ユニフレーム。
白いホンダステップワゴンに白い照蔵ルーフボックスという「NON STYLE石田か!」と突っ込まれそうな車で出撃中!

2012年07月13日

屋内きゃんぷ(笑)

 新聞やテレビのニュースでは竹田や熊本をはじめ凄い事になってますね(-_-;)

 予定していたキャンプですが、雨の中の設営がどうしても嫌だったので明日出発に変更しました。予約不可の志高湖とはいえ土曜からではちょっと厳しいかなとは思うものの、この雨なら回避組も増えるかなと・・・
 今日は魚屋に予約しておいたヒラメの刺身(昆布〆用)とヒラメのアラがあるので、私と相方はヒラメの昆布〆&ヒラメ出汁の汁、タコとお肉にはスーパーで買ってきたこてっちゃんを焼こうかと。こんなこと打ってたら太陽が出てきたよ(-"-)

 幕体はピルツを濡らしたくなかったんでコールマンのスクリーンタープに変更。さっき車の積み荷を入れ替えてきました。これで夏場のキャンプ場に溶け込めることでしょう(笑)

 ところで、先日迷っていたピルツウイングM購入しようかどうかの件ですが・・・・小川は小川でも小川キャンパルではなく小川テント(倒産)の幕を買ってしまいました。しかも新品(ただし20余年間個人所有だったもの)。そして、同じく小川テントのレアなジャンク品にまで手をだしてしまいました(^_^; こっちは輸送事故の為にまだ手元に無いというか黒猫さんが一生懸命所在確認してくれてます。
 ブツはファミリーロッジ(2畳位の広さのミネルバ(笑))とおそらくファミリーロッジのOEM商品。多分両方ともそのままでは使えないと思うのでシームテープやら撥水剤やらこれから買って手を加えなければならないかと思うのですが、小川テントは一生物ですし(#^.^#)

 行方不明のブツが届いたら画像を含めて詳細アップします(>_<)/




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
クリキャン準備
タイヤ交換
ベンチ完成してます
雨のちゴーヤ、一時桜桃
作業台完成
竜門上杉キャンプ場紹介
同じカテゴリー(雑記)の記事
 2015総括 (2015-12-31 17:51)
 クリキャン準備 (2015-12-15 21:29)
 タイヤ交換 (2015-11-28 18:02)
 ベンチ完成してます (2015-06-19 21:30)
 雨のちゴーヤ、一時桜桃 (2015-06-17 21:33)
 作業台完成 (2015-06-08 08:07)

この記事へのコメント
明日からキャンプですか!?
天気がぐずついて嫌ですね(苦笑)
3連休ですが、ことごとく予定が入って中途半端・・・
来週末の会社レクのキャンプに合わせて事前の買い出しにでも行こうと思います

キャンパルではなくテントのテントですか(シャレにならんシャレやな・・・笑)
冬場に向けた先行投資ですかね!?

幕複合体レポ、楽しみにしてます♪
Posted by レコパル at 2012年07月13日 19:56
>3連休ですが、ことごとく予定が入って中途半端・・・

 シフト勤務なんでせっかく連休を譲ってくれた同僚の為にも明日は必ずキャンプ行きます(笑)
 明日は糸ヶ浜で貝掘りしてからキャンプの予定なんで、一応糸ヶ浜でもキャンセルで空きが無いか聞いてみるつもりです。

>冬場に向けた先行投資ですかね!?

 コールマンのドームテント以来の2重壁なんで冬はいいでしょうね。ただ、狭いので単体利用では2人が限度かなぁ。奥に出入り口も無いようなんで前方しか繋げられないのもちょっとネック。ジャンクの方の骨が生きてたら後ろ側にジップ付ける改造をしてむりやり連結とかも考えてるんですが(笑)
 ミシンを使うスキルでもあれば骨組み生かして幕だけ作るなんてこともしてみたいんですが(-_-;)

>幕複合体レポ、楽しみにしてます♪

 すぐにでも張りたい衝動にかられますが、まずはメンテしないと(/_;)
Posted by toranekotoraneko at 2012年07月13日 22:08
こんにちは

すごい雨ですが、キャンプ大丈夫でしょうか?
熊本でも避難勧告でております(汗)

いろいろと幕を入手されたんですね^^
私も実は小川のティエラに興味があったりします。

じばらくはREVOルームで我慢ですが(笑)
Posted by yayaarashi at 2012年07月14日 12:52
yayaarashiさん、こんにちは(^-^)/

 天気は最悪ですが、相方まで揃うのはこの連休だけなんでケビン泊で決行しました(^_^;)

 欲しい幕はいくつもあるんですが、廃盤から20年前後のテントとなると見付けた時が買い時なんで困ります(笑)。
Posted by toranekotoraneko at 2012年07月15日 10:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋内きゃんぷ(笑)
    コメント(4)