ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
toraneko
toraneko
大分在住の自称晴れ男オートキャンパーです。瞬(10歳♂)&ほの(7歳♀)たまにきこ(相方)と一緒に閑散としたキャンプ場を狙って出掛けております。
好きな事は「静か・メンテナンスフリー」嫌いな事は「五月蝿い・臭い・ぽんぴんぐ・手入れ」。
好きなブランドは小川テント&ユニフレーム。
白いホンダステップワゴンに白い照蔵ルーフボックスという「NON STYLE石田か!」と突っ込まれそうな車で出撃中!

2012年01月25日

小川キャンパルへの苦言1

小川キャンパルへの苦言1
 私にとって小川キャンパルはユニフレームと並ぶお気に入りアウトドア用品メーカーです。中でも幕体に関しては一番魅力的な商品を開発・発売しているメーカーであると思っています。しかし、ペグ&ハンマーに関してはどうしてこんな物を付けて売るの?と思ってしまうような代物しか付いてきません(他社もそれ程変わりませんが・・・ピルツ付属のPペグはまぁまぁです)。まぁ幕付属のものはコスト面もあるでしょうからしかたないとしてもです、どうして強力なスチール鍛造ペグ&強力なハンマーを単体で売らないのでしょうか?

 悔しいかな我が家の主力ペグはコールマンのパワーマスタースチールソリッド20cmとスノーピークのソリッドステーク30、ハンマーはスノーピークのペグハンマーPRO.Sです。小川はアウトドア総合メーカーではないですが、少なくともテント・タープは専門分野なはず。それなのに大好きな小川の幕を張る為に他社製のペグやハンマーを使わなくてはならないなんて。悔しいけど現在の最強ペグ固い地面部門はソリステであることに多くの方は異論が無いと思いますし、私も認めています。でも、せめて専門分野くらいは、100%自社製品でどこでも張ってもらえるようなオプションのペグ&ハンマー作って下さいよ。お願いしますm(_ _)m




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
クリキャン準備
タイヤ交換
ベンチ完成してます
雨のちゴーヤ、一時桜桃
作業台完成
竜門上杉キャンプ場紹介
同じカテゴリー(雑記)の記事
 2015総括 (2015-12-31 17:51)
 クリキャン準備 (2015-12-15 21:29)
 タイヤ交換 (2015-11-28 18:02)
 ベンチ完成してます (2015-06-19 21:30)
 雨のちゴーヤ、一時桜桃 (2015-06-17 21:33)
 作業台完成 (2015-06-08 08:07)

この記事へのコメント
こんばんは~

SP幕は所有してませんがペグはウチもソリステです
仰るように性能、信頼性ってところです

ブランドに拘っても実は出所(工場)が一緒・・
なんてことはよくある業界ですよね~(苦笑)
ご存知の通りユニ幕は小川が造ってますしね

ユニのイベントの時に同社のペグをいただきましたが、
これも中々良いですよ^^未だマイナー感もありますしね^^
Posted by カゴノトリカゴノトリ at 2012年01月25日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小川キャンパルへの苦言1
    コメント(1)