2012年02月02日
今日の予定がぁ・・・
今日明日は連休、昨日の勤務は日勤(8時〜17時)だったのと週の真ん中に子ども休ませてまでというのもはばかられたのでさすがにキャンプは予定しておりませんでしたが、先日の旅行から帰ったその日に飲み会→翌日職場の大掃除→翌日職場の監査(保健所の立ち入り検査)と大忙しが体に疲労として蓄積して・・・なぜか波の音でも聞きながら腰抜け椅子でうたた寝したい気分満点だったんですが・・・

North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェア キャンバス
この腰抜け椅子大好き
大分は今朝から曇り&雪が舞ってます(;_;)
山奥の生まれなんで都会育ちの方のように川や森に囲まれた自然にそれ程癒しを感じられない私ですが、波の音には何か感じられるものがあるらしく年に数回無性に海に行きたくなります(貝堀り好きなんで血が騒ぐというのもあるんですが・・・)。ただ、海の近くでのキャンプは砂の侵入によるざらざら&汐によるべたべたが嫌いなのでテント持参はNGとしてますので糸ヶ浜のログキャビン(ただの板の間ですが)以外には泊まったことありません。趣味の貝堀りはアサリやハマグリではなくマテ貝専門なんで季節を選びませんが(アサリ・ハマグリは3〜6月くらいだけ)さすがに寒い時期は・・・それでも早出勤務に向かう早朝に新月や満月を見ると血が騒ぎます(新月・満月の前後は大潮という貝堀りに適した汐の引き方なんです)。
マテ貝(馬刀貝)捕りの良いところ:アサリやハマグリのように延々と砂を掘るだけという単純作業の連続&体力勝負ではなくマテ貝の群れが住む場所の砂を浅く削るだけでよいこと、塩を振ってからのドキドキ感、ニュッと出てきたところを掴んでからのマテ貝とのバトル(無理に引っ張ると斧足が切れてしまい鮮度ダウン&可食部分の減少)がたまりません。また、調理前の砂抜きも不要なんでまさにキャンプ向きな食材('q')。我が家のタコはマテ貝を食べるのは苦手だけど捕るのは大好きという父親孝行な息子で最近は父=鍬・塩係・タコ=バトル係と分担しております。

North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェア キャンバス
この腰抜け椅子大好き
大分は今朝から曇り&雪が舞ってます(;_;)
山奥の生まれなんで都会育ちの方のように川や森に囲まれた自然にそれ程癒しを感じられない私ですが、波の音には何か感じられるものがあるらしく年に数回無性に海に行きたくなります(貝堀り好きなんで血が騒ぐというのもあるんですが・・・)。ただ、海の近くでのキャンプは砂の侵入によるざらざら&汐によるべたべたが嫌いなのでテント持参はNGとしてますので糸ヶ浜のログキャビン(ただの板の間ですが)以外には泊まったことありません。趣味の貝堀りはアサリやハマグリではなくマテ貝専門なんで季節を選びませんが(アサリ・ハマグリは3〜6月くらいだけ)さすがに寒い時期は・・・それでも早出勤務に向かう早朝に新月や満月を見ると血が騒ぎます(新月・満月の前後は大潮という貝堀りに適した汐の引き方なんです)。
マテ貝(馬刀貝)捕りの良いところ:アサリやハマグリのように延々と砂を掘るだけという単純作業の連続&体力勝負ではなくマテ貝の群れが住む場所の砂を浅く削るだけでよいこと、塩を振ってからのドキドキ感、ニュッと出てきたところを掴んでからのマテ貝とのバトル(無理に引っ張ると斧足が切れてしまい鮮度ダウン&可食部分の減少)がたまりません。また、調理前の砂抜きも不要なんでまさにキャンプ向きな食材('q')。我が家のタコはマテ貝を食べるのは苦手だけど捕るのは大好きという父親孝行な息子で最近は父=鍬・塩係・タコ=バトル係と分担しております。
Posted by toraneko at 09:40│Comments(0)
│季節
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。