ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
toraneko
toraneko
大分在住の自称晴れ男オートキャンパーです。瞬(10歳♂)&ほの(7歳♀)たまにきこ(相方)と一緒に閑散としたキャンプ場を狙って出掛けております。
好きな事は「静か・メンテナンスフリー」嫌いな事は「五月蝿い・臭い・ぽんぴんぐ・手入れ」。
好きなブランドは小川テント&ユニフレーム。
白いホンダステップワゴンに白い照蔵ルーフボックスという「NON STYLE石田か!」と突っ込まれそうな車で出撃中!

2012年06月07日

相方用の寝袋

 今回は寝袋ネタでありながら多分にガンダムネタですm(_ _)m

ナンガ(NANGA) ポーリッシュバック センターZIP 450DX
ナンガ(NANGA) ポーリッシュバック センターZIP 450DX

 タイトルですが、相方はキャンプに参加する頻度が低かったので今まではキャプスタやハイランダーの安い封筒型を使ってもらってました。しかし、寒い時期は2枚重ねにしても寒いですし、荷物を減らしたい、自分やタコだけ良い寝袋使ってるのも申し訳ないと思っていたところ、相方が今回のNatureMeeting参加に合わせて自分で買うと言い出しました。

ナンガ(NANGA) センターZIPバック 600DX
ナンガ(NANGA) センターZIPバック 600DX

 私としては自分と同じ寝袋で揃えるのがいいかと思ってたんですが、相方的に色が気に入らないそうで・・・私は冬用ダウンで最低でも450gのものという線は譲れないということで、ナンガ&ナチュラム共同企画の型落ちに決まりました。



 ということで、我が家では全員に専用寝袋が揃いました(^_^;


  私 :ナンガ・センターZIPバック 600DX:黒×紫
  相方:ナンガ・ ポーリッシュバックセンターZIP 450DX:青×黒×橙
  タコ:モンベル・スーパースパイラルバロウバッグ#3:赤
  お肉:私の最初の寝袋(メーカー等不明のマミー型):青


相方用の寝袋 相方が自分と同じの買ってたらアポリー(私用)・ロベルト(相方用)・クワトロ(タコ用)と名付ける予定でした(笑)




相方用の寝袋近い将来、タコ使用の寝袋をお肉に回してタコにも同じの買ったら当然ガイア・オルテガ・マッシュの「黒い三連星」(爆)と呼べたのに(/_;)



タグ :寝袋

同じカテゴリー(装備)の記事画像
TOYOTOMI KR-47A
物欲の日々
赤フジカ復活
赤い機体の損傷
キャンプや潮干狩りに行けない休日
とりあえず完成
同じカテゴリー(装備)の記事
 TOYOTOMI KR-47A (2016-01-25 10:07)
 物欲の日々 (2016-01-04 23:35)
 赤フジカ復活 (2015-11-11 21:57)
 赤い機体の損傷 (2015-11-09 09:51)
 キャンプや潮干狩りに行けない休日 (2015-06-05 22:14)
 とりあえず完成 (2015-02-02 19:39)

この記事へのコメント
こんばんは!!
足跡から訪問いたしました!!

お見受けした所、大分の方のようですね!!
私も大分、光吉IC付近在住です!
狭い大分なんでどこかでお会いする事もあろうかと(笑)
山渓さんあたりは、そちらの生活圏内ではありませんか!?
今後ともよろしくお願いします(笑)!!
Posted by レコーディング・パル(レコパル) at 2012年06月08日 19:01
 レコパルさん、はじめましてm(_ _)m

 上野の山に住んでおりますtoranekoです。山渓は娘の保育園が近いのと行きつけの魚屋&八百屋が目の前なので月に数回は覗いてます。

 おそらくキャンプ場ではまだレコパルさんと遭遇していないとは思いますが、ブログのリンクを張られておられる方の何人かとは三日月の滝辺りですれちがっているようです(^_^;

 今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by toranekotoraneko at 2012年06月08日 19:49
早々にレスコメント反応ありがとうございます!!

キャノンのカメラと同じ名前の保育園ですかね(笑)
もしくは、送迎バスがSLの幼稚園!?(笑)

上野の森ですか♪お住まいは、今後気を付けて走行します(笑)

小川ファンなのが嬉しく思います!!
山渓さんから、小川を教えられたようなもんですが、当時はスノーピークなんてブランドはありませんでしたし(苦笑)自分なりのこだわりを持ってブログを綴ってます(笑)!!
Posted by レコパル at 2012年06月08日 20:17
 娘の保育園は付属の前の南トゥースです(笑)

 山渓は頻繁に行きながら、買う時は楽天ポイントゲットの為にネット経由で山渓から買う事が多いです(^_^; とはいえ、地方都市であれだけの品揃え(しかもかなりマニアック)なのは現物を見ないと選べないようなブツを買う時には助かります。前に一度、武井のパープルストーブの部品が急に必要になった時にネット上で探しても品切れでしたが山渓に駆け込むと在庫があって助けられた事があります。

 まだピルツを買って1年程ですので小川ファンと言うのも憚られますが、今後も小川とユニ(製造元は小川?)意外から幕を買う気は無い程に気に入ってます。地味だけど他に替わる物の無い良い物作ってくれるんですよね。
Posted by toranekotoraneko at 2012年06月08日 21:08
オーナーにメールするフォームから直接メールください

現在福岡出張中ですが、日曜日に帰って来てからメールしますのでよろしくお願いします!!
Posted by レコパル福岡出張ちう at 2012年06月08日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
相方用の寝袋
    コメント(5)